ロンドン・エジンバラ旅行記④
フォトグラファーエミリーのバーレーン日記
皆さんこんにちは!
前回の日記の続きです。
いや、、1週間も間が空いてしまいました💦
一体何をしていたんだろう。。
そんなわけで、
本日は朝から観光です。
ChatGPTくんに聞いて
ベストなスケジュールを出してもらいました!
- スコッチ・ウイスキーエクスペリエンス
- ビクトリアストリート
- トム・リドルの墓
- エジンバラ城
- カールトンヒル
まずはオンライン予約済みの
スコッチ・ウイスキーエクスペリエンスへ!
https://www.musement.com/uk/edinburgh/the-scotch-whisky-experience-v/
朝ごはんを済ませていなかったので、
道すがら出逢ったおしゃれなカフェに寄ってみました。

シックな内装。

主人が頼んだフル・ブレックファスト。右下の表面がつぶつぶしているのは、スコットランド名物のハギス。
のんびり食べる間もなく、
慌ててスコッチ・ウイスキーエクスペリエンスへ。
カフェから歩いて5分くらいの距離だったけど
坂道が急で意外と時間がかかってしまった。
着くと赤毛で口にピアスをしている
ロックなお姉さん(しかし正装している)が
親切に案内してくれた。
大人分の料金しかオンラインで払っていなかったので
その場で子供達の分を払った。
10分ほどツアーの時間に遅れてしまったので
次の回を案内するわね、と彼女はウィンクした。

映像資料を見る前にカードが配られ、スコットランドのエリア別にウイスキーの特徴の違いが説明される。フラワー系、フルーツ系、スパイス系など。カードを擦るとその香りがするよう工夫があった。

その説明を受けた上で、試飲してみたいウイスキーの番号のところにグラスを置く。私はフルーツ系のを選んでみた。ちなみにこのテイスティングラスはお土産にもらえる。
ウイスキーをストレートで飲むのは少しきつかったけど、
良いフレーバーで美味しかったです!
ちなみに主人はスモーキーな
いかにもウイスキーな味のを選んでいました。
娘達にはジュースをくれました。

圧巻のウイスキーの量。とても楽しいツアーでした!
次は坂道を降りて、
ビクトリアストリートへ。
ほんと天気が良かった〜

ストリートで見かけた、バグパイプの演奏者。このスコットランドの衣装大好き。

カラフルな壁面が可愛い。ビクトリアストリート。

ハリー・ポッターの著者J.K.ローリンズ氏が執筆した場所と言われるエレファントハウス。現在は閉まっている。
エレファントハウスの向かいには
ハリー・ポッターグッズを売っているお店があり、
登場人物全員のワンドのサンプルがずらっと置いてあったりと
ファンとしてはめちゃめちゃ興奮しました!
娘達にはグリフィンドールとレイブンクローの
マフラーをそれぞれ購入しました。
まだまだハリポタ聖地巡礼は続きます。
せっかくなのでトム・リドルお墓も見に行きました!
しかしこの辺りから家族にだんだんと疲れが見えてきたので
(私だけ元気!笑)
一度ホテルに戻って休憩することに。
次はエジンバラ城からスタートです!お楽しみに^^
日本で写真展開催のお知らせ
7/2(水)から7/7(月)まで
再び写真展を開催することとなりました!
在廊予定
7/2(水) 10-14時
7/3(木) 12-15時
7/4(金) 12-15時
構成も少し変える予定です。
峠の小さな「美術館」
こちらの展示では私が在廊します。
ただ、毎日ではないのでお越しの際には
メッセージいただけると嬉しいです。
#バーレーン生活
#バーレーン駐在
#バーレーン駐妻