イタリア旅行記①
フォトグラファーエミリーのバーレーン日記

ホテルのすぐ近くの水路。ゴンドラの乗り場でもあるらしい。
昨年の10月頃だっただろうか
(すでに家族でバーレーンに移り住んでいた)
主人が突然、
「今度旅行に行くならヴェネチアに行きたい」
と言い出した。
私にとっては唐突に感じたが、
どうやら彼の中ではそんな想いがずっとあったらしい。
ヴェネチアがいつか水に沈む前に、と。
それを聞いた時、
私は特になんの感情も浮かばなかった。
興味がないと言ったら失礼になるが
ふ〜ん、と思った。
ただ、ひとつ言えるのは
私はどこの国へ行っても楽しめるということだ。
元々ヨーロッパは好きだし、
行ってみたら素晴らしい体験ができるはずだと。
年末年始の一時帰国時に
イタリアのガイドブックを購入し、
春休みに行くことが決まった。
それでも直前まで、イタリアに行く実感はなく、
あれよあれよというまに
出発日はやってきた。
予定はヴェネチアに2泊、ミラノに1泊。
今回の荷物はこんな感じでした。


これらをバックパックに入れてかなり身軽に。
家族全員それぞれバックパックで、
預け荷物はなし。
なので、到着時にターンテーブルから
荷物が出てくるのを待たなくて良いので
素早く動けて良かったです。

今回はエミレーツ航空、ドバイでトランジット。夜中発なので、出発までにバーレーンの空港で時間を潰す。次女がこんなメモを書いていました。
到着した空港はこじんまりとしていた。

ヴェネチアのマルコ・ポーロ国際空港。
SIMを空港で購入した後は
ヴァポレットと呼ばれる水上バスで移動。
(そういえば、SIMを購入した時に
スタッフのイケメン兄さんが
僕は英語分からないから翻訳アプリに喋ってと
スマホ渡されたけど
日本語→イタリア語でなく英語→イタリア語だったw)

水上バス乗り場まで意気揚々と進む長女。

ヴァポレットの乗り場。列が出来ている。

チケットはこんな感じ。空港内にチケットカウンターがありました。

いよいよヴェネチア本島に向けて出発!
海からヴェネチア本島に上陸するまでの景色が
美し過ぎて。
たまりませんでした!
水上バスを降り立ってまず遭遇したのが、
ドゥカーレ宮殿とサン・マルコ寺院の前の人混み!
本当にスリは多いのだろうか。。

手前の建物がドゥカーレ宮殿で、奥がサン・マルコ寺院。
もう夕方なので、今日はホテルに行き、
レストランで夕飯を食べて
明日は観光Dayです。
つづく。
〜バーレーンでやっているポートレート100人斬りはこちら〜
世界中の人のポートレートを撮りたい!
何ヶ国の人を撮れるかな?応援よろしくお願いします〜。
https://www.instagram.com/emikohashimoto/
#バーレーン生活
#バーレーン駐在
#バーレーン駐妻